注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

未婚の女1人暮らしです。 本当なら、独身なんだから、正社員でバリバリ働いて老後の資金を貯めなくちゃならない身なのに、鬱病になり、仕事は転々。50過ぎて、大人の

No.4 20/06/14 17:39
匿名さん4
あ+あ-

私も50歳ですが記憶力とやる気がひどく減少してうつ病を疑っています。
この年になって辛いですよね。私は幸い家族がいますが、
サポートしてくれる親や兄弟はいらっしゃらないのでしょうか。

行政などの支援は積極的に活用した方がいいです。
病気ならば自分を責めても仕方ありません。
今まで頑張って生きてこられた、それだけで立派なことですよ。
自分の体や精神は入れ替えられませんから
上手に付き合っていくしかないですね。

できるだけのことをやったら自分を褒めてあげてください。
自分が一番の自分の味方です。
よくやった!とたくさん愛情を与えれば心もまた元気になっていきますよ。

自分を好きになり、与えられた環境を好きになれば
周りの人も好きになり、良い方向に向かっていくのではないかなと思います。

仏教では現世は修行の場ですから
今体験していることは来世で必ず報われるはずです。
今を投げ出さず生きているだけで意味があるのです。

4回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧