注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

はじめまして。 とても悩んでいます。 31歳女です。 30歳彼氏がいます。 彼氏は私立の学校教職員です。公務員ではありません。 今、本人の希望

No.6 20/06/24 07:16
匿名さん6
あ+あ-

んーなんで無計画に、と
思いますが、十分わかってるとおっしゃるので、それはおいておいて
彼の仕事も、子供も、どちらも大事ですから、お悩みでしょう。

私のような一介の主婦の浅知恵ですが参考までに。
もし自分なら、と考えると

多分事実が分かってもクビにはならない、というほうにかけて
産む選択をします。
ただ籍はすぐに入れてもらいます。
結婚式などは後でもいいと思います。生活もおいおい住まいを探せば
当面は別居婚でもいいと思います。
結婚(入籍)しないで産むほうがモラルがないのでは?

いわば研修期間中に、結婚した先例は過去にないのでしょうか。
でき婚って最近は珍しくもありません。

結婚して産むなら問題ないのでは?

校長先生には仕事への熱意を熱く訴えて
辞めることは考えられない、と
引き続き仕事継続をしっかりお願いしてはどうでしょうか。

秘密に、というのはお二人にご両親がいらっしゃる家庭であれば
反対されると思いますが、それは大丈夫ですか?

うちの夫も就職と同時に結婚したのですが
職場では少し驚かれましたが、クビとかは全然なかったです。








6回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧