注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

時間の感覚が狂ってて日常の流れが不安や恐怖でしかありません。 例えば、今日は仕事終わるまでに、これとこれとこれをやらないといけないってなった時、仮に後3時

No.7 20/07/03 23:33
匿名さん1
あ+あ-

情けは人のためならず。
自分は世の中に役に立つための道具。
自分の働きが人様の役に立つのが喜びに思えるならばやる。
そう考えるようにしています。

とはいえ、仕事は 頼む頼まれるで、お互いの時間の奪い合い、という側面があるので要注意。
人様のお手伝いのせいで、自分の任務に遅れが出るほどだと 本末転倒。
ほどほどに。

働くとは、側ハタを楽にすること。
ご家族や親しい方にとって、ご相談者さまが元気にお仕事して自活されることは 頼もしいことでしょう。

たまには稼ぎでご馳走してあげたり。
そういう喜びを得られる原資として
お給料を頂けるのは有り難いことだと思います。

7回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧