注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

努力しない人が精神を病むなんて。。 あり得ますか? ※努力の基軸だってひとつではないのに。 頑張ってもない努力もしてない。て責める人。 どうして、わ

No.26 20/07/01 12:20
匿名さん5
あ+あ-

>>20
ん?
そうですよ。別にギャップ埋めなくたっていいんですよ。実際の自分の姿を認めることが1番大事なんです。
私は主さんが8で「プライド高いのになぜ何もしないのか」と問うたので、プライド高くて自分の理想像以外認めない人を前提として「ギャップを埋めたいのに埋められない人の心理」を答えたまでです。だれも理想高く持ちそうあるべきなんて書いてません。

問題は自分の現状を認めること。その自分に満足できればその状態なりでよりよく生きることができるし、満足いかなくてこうあるべき自分像があるなら努力すれば良い。そんなのは自由です。
私の例に挙げた知り合いや、そういったギャップに苦しみ病んだ人が悩む「ギャップ」はあくまで自分で定めた理想像とのものであって、周りが決めたものじゃないんですよね。そりゃ育った環境によってそういうの持つ持たないは違ってくるけど、いつまでも周りのせいにして、「私がやたら理想高いのはは周りのせいだ」って意識でいるのはどうかねえと思いますけども。

26回答目(51回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧