注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

19歳女性。母親の元から離れるべきか考えています。 重苦しい文章になってしまいましたが、読んでいただけるとありがたいです。 母は、マッチング

No.19 20/07/04 21:47
匿名さん19
あ+あ-

まだ遅くないよ。
お母さんと話し合ってください。
そして、今後しばらく様子を見ます、お母さんが働き自分の分は自分で支払い出来るようなら家は出ません、と伝えたらいいと思いますよ。
その間に今後のためのお金を少しづつ貯めてください。
1年我慢しそれでも変わらないようなら家を出て別々に生活するほうがお互いためだと思います。

会社の人の家に住むのはやめた方がいいです。
お付き合いしているのならまだしも、今後好きな人が出来た時どうしますか?
その人に伝わっても嫌だろうし。
絶対にやめた方がいいです。
どんなにいい人でも男です。
あなたが相手を好きではないのならやめましょう。
私の個人的な意見としては、家族の深い話をただの同僚にするのはちょっと抵抗があります。
主さんのストレス解消になっているのならいいと思いますが。

お父さんにお金を貸すのはやめましょう。
おかしな話ですよ。
ない。あっても貸さない。と断りましょう。

19回答目(27回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧