注目の話題
うちの娘が小学生は園児と年齢差がもっと少なくなるし保育士さんが事務など他の業務をする間に園児の世話する保育補助として園に入ればどうかなと考えているけど、放課後と
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。
夫が考えた娘の名前が夫の元カノの名前だったことが判明しました 共通の知人と話してて、相手はうちの子の名前を知らずに悪気なく話したことで発覚しました 偶然同じ

17歳と12歳の息子がいる42歳です。主人はトータル10年以上海外赴任中で、帰ってこれるのは年3回程度です。ほぼ私一人で子育てをしました。 私は結婚してからず

No.9 20/07/07 06:27
匿名さん9
あ+あ-

自分でも思い当たる節がありますが、親のしてくれる事っていつしか当たり前となるんですよね。
有り難みに気づくのは一人暮らししたり、自分が親になった時。

親としては悲しいでしょうけど、捉え方を変えたら、あなたが押し付けがましい事をせず、伸び伸び子育てしてきた結果じゃないでしょうか?

お母さん働いてて忙しいのよ、手伝ってよ、みたいな事を毎日言っていたら、もっと親の顔色伺うお子さんになってたと思う。
私も小学生の子がいるんですが、毎日遊んで伸び伸びできるのって子供時代だけなんですよね。

手伝ってくれた時はめちゃめちゃお礼伝えるけど、あんまり頼まないようにしています。
今しかない時間を楽しんでほしいから。

きっとあなたは自然にそうした子育てができてたんだと思います。
だからお母さんがやってくれるのが当たり前だったんですよ。
それって、お子さんにとってはすごく素敵なお母さんだと思います。

まぁ年齢的にそろそろ親を労ってくれてもいいでしょうから、時々は「お母さん今日無理!」って言って、お子さんにお料理してもらう、とかもいいかもしれませんね。

9回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧