注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも

とても劣悪な環境で働いています。 死にたいとさえ考えてしまい、もう辞めたいと、このままでは私はダメになると強く感じます。 転職を考え、会社に辞めたい

No.35 20/07/09 21:33
匿名さん35
あ+あ-

主さん優しいのね。

お姉さんにも気遣ってるけど、自分が辞めた後の事や患者さん達の事まで心配していてはどうにも出来ませんよ。

主さんみたいに真面目で責任感が強くて優しい人が、最後までその責任感で職場に残ってるから誰も雇ってくれないのです。

主さんが辞めれば、本当に人不足になって誰か雇いますよ。

上は、主さんの真面目さと責任感に託つけて、6ヶ月先じゃないとダメだなんて言ってるだけです。

もうかなりの限界のようなので、とにかく自分の事だけを考え、何も気にせず辞めましょう。
その為にはどうすればいいか…、労基に電話する気力も無いならお姉さんに代わりに相談してもらいましょう。

退職代行サービスは私もテレビで見た事がありますね。
その辺もネットで調べてみましょう。

福祉関係なら、再就職はいくらでもありますよ。
そこまで頑張れた主さんだから、次もどこででも働けます。

大丈夫です。

35回答目(39回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧