注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

上の子を連れて再婚し、下に双子が生まれ3ヶ月になります。旦那と喧嘩した時に、双子が幸せならいい、双子だけの為にと言われました。なら上の子は?と聞くと、自

No.52 20/07/15 09:42
匿名さん52
あ+あ-

縁があるから、いま家族になっている。血だけのことだったら、夫婦も他人です。
実際子供に対する愛情があるのであれば、他の子供もかわいく見えてきてもよさそうですよね。
旦那さんには、前の旦那さんとのこととか、まだ葛藤があるのかも。お父さんとして比べられたりしないし、プレッシャーもないのは実の子だし。旦那さんの心中も聞いてみたらどうでしょう?
奥さんも、夫の前妻の子を育てるとなったら、やはりプレッシャーや複雑な気持ちになるのでは。
愛する、愛せないというより、一緒にいる時間が家族としての時間を深めるのかもしれないし、居心地がよい家であれば、血はあんまり関係ないのかも。

52回答目(64回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧