注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

以前夫が腰を痛めて退職したのに、再就職を介護福祉士に考えていることで質問した者です。夫は食品加工で働いていたので介護は未経験です。資格を持っていたら給料面が良く

No.22 20/07/21 04:37
匿名さん22
あ+あ-

訪問入浴ですか…

まぁ頑張って下さい。
私には出来ない仕事です。

何故なら、あの浴槽(分解できる)を持ってお客様宅に上がる。

訪問入浴はお客様のお城に伺うし、手荒れもしやすいので私は出来ない仕事です。

お昼はコンビニに停めて車内で食べる事も多いかと。
居宅(訪問介護)も手掛けてる所だと、訪問介護の事務所でお昼を食べる事もあります。

あの浴槽を女性だけで運ぶのは大変なので、男性がいると助かるのは確かです。

看護師もいるので、出来なくはない仕事ではあります。

介護福祉士は昔より今の方が厳しくなりましたからね。

私は簡単な時に取ってしまい。
今は施設の管理者してます。
因みにシングルマザーです。

22回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧