注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

長文ですが、どうしても許せなくて聞いてほしいです。 先日出産し、一昨日退院しました。 上の子の学校の関係で里帰りはしません。 真ん中の子がもうすぐ2歳で、

No.10 20/07/30 14:18
お礼

≫4

ありがとうございます。
主人は頼んでないのに勝手に作ってると思っている様子です。
両親は近くに住んでいますが体力的な面から頼ることができませんが上の子をお散歩の1時間くらい赤ちゃんをお願いさました。まさかこんなに大変だとは思っていなくて生半可に思っていたことに反省してます。身体が痛くて本当はお掃除は省きたいところですが、主人が嫌がるので仕方なく掃除してます。
子育て応援専門機関は残念ながらコロナの影響で中止していると言われてしまいました。

10回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧