注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

反抗期で全くルールも守らず、 全く何一つ言う事を聞かない息子が 本当に嫌で頭に来て仕方ないです。 毎日YouTubeばかり。 iPad取り上げると暴

No.10 20/08/02 11:32
主婦さん4
あ+あ-

体育をサボって困るのは、子ども自身。
提出物も集金も、困るのは子ども。
お弁当も、前日〇時までに言わないと作れない、と宣言しておきましょう。
それでも言ってこなければ、作らない。
困るのは、子ども。

困って、どうしよう、と考え、なんとかするのは、子ども自身。
主さんが困ることではありません。

学校も部活も塾も、ギリギリに行って困るのは子ども。
これも、ギリギリでも行けているなら、良しとしましょう。
立派なものです。

10回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧