注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

私は清掃の仕事をしています。お客さんは、頭のいいエリートさんばかりです。大学もでていて、仕事もできる人ばかり。くだらないかもしれませんが、仕事をすればするほど惨

No.24 20/08/08 20:21
お礼

≫22

資格をもってて、すごいですね。でも、介護職って人間関係大変だから。私も老人ホームの清掃していましたが、介護職は大変なのがよくわかっているので、そちらの資格は取りませんでした。清掃の仕事は誰でもできると思われがちだし、底辺の仕事ですからね。私も今さっききれいにしたドアに、手形をつけられたり、コーヒーこぼされたり、鏡をよごされたりありとあらゆる嫌がらせみたいなことを今の現場でされています。でも、気にしないように挨拶もして仕事に取り組んでいます。いやなこともあるけど、現場がきれいになっていくので気持ちよくなれます。仕事、がんばっていきましょうね。ありがとうございました。

24回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧