注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

小学1年生の娘が頭が良すぎるんじゃないかと思い始めました。最初に驚いたのは、3歳のときです。誰も教えていないのに、バスの広告に書いてある漢字や食べ物のパッケージ

No.20 20/08/26 21:26
慶 ( 34 ♀ rULTCd )
あ+あ-

〆後、失礼します。

頭が悪くて落ちこぼれて何もできない、のび太みたいな子に比べたら、ずっといいと思います。

ただ、それにあぐらをかいて、短気になったり、性格が冷たくなったり、弱い人やトロい人の気持ちが分からないで、そういう子供をいじめたり、強く言ってしまう事とかは、避けてもらいたい。

だけども長所なんだから、教育を受けて仕事をして生きてゆく上では、
物覚えのいい事とか、スラスラと発音のできる事や、難しい言葉を丸暗記しちゃう事などは、
必須アイテムです。

いい部分を伸ばすような塾とかに行かせたり、
学校も能力を活かせる進学校を選んだりとか
すると、花開くでしょう。

職業の幅も広がると思います。

結婚相手もエリート(医者とか先生)間違いないかなって思います。

20回答目(29回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧