注目の話題
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?

いつも一言多い母親について。 うちの母親は、言わなくてもいいような余計な一言が…

回答5 + お礼4  HIT数 475 あ+ あ-

匿名さん
20/08/29 13:05(最終更新日時)

いつも一言多い母親について。
うちの母親は、言わなくてもいいような余計な一言が多いです。くだらないことですぐ、「バカ」「アホ」「クズ」「頭おかしい」などと言い、酷い時は「死ね」って言います。あと、私と妹の容姿を比較して、「〇〇(妹)は可愛いのにアンタは本当にブスだね〜」と言ったりもします。
まだ学生で、親のスネをかじって生きてる以上、逆らってはいけないと思って必死に耐えてきたのですが、そろそろガマンの限界に達したので、母親に「いつもいつも一言多くて不快なんだよ!いい加減にして!」と言ってしまいました。
そしたら、母親に「今まで育ててあげた感謝も何もないのかよ!アンタにそんな風に思われてたなんてショックだし自殺するわ!」と泣き叫ばれました。私もビックリして過呼吸を起こしてしまいました。

今はお互い別々の部屋にいて、会話しないようにしていますが、心臓がバクバクして息苦しいです。
いきなり一人暮らしをするお金はないので、せめて学生の間は実家に居続けるしかないのですが、これからこの家でどう生きていったらいいのでしょうか…
仲いい友達は、実家暮らしの人しかいないから泊めてもらうのも悪いし、絶望感しかありません。

No.3131307 20/08/28 14:03(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧