注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

バイト先でお客様に怒鳴られた。 18歳女です。この夏から初めてアルバイトを始めました。飲食店チェーンで働いています。 バイトを始めて今日で1ヶ月ほど経ち

No.8 20/09/03 10:33
匿名さん8
あ+あ-

君はちゃんと業務をこなしているから、悪いとは思いません。ただタイミングが悪かっただけで、
行き違いでそうなったに過ぎません。お客様の中にはそういうクレームをガンガン言ってくる
人も居るのはよくある事なんです。その出来事を起こしてしまったのなら、それは致し方が
ない事なので、気持ちを切り替えて仕事に励む事です。確かにすぐには無理でしょう。
焦らなくていい。君にはその経験が初めてだったんでしょう。でもその事でずるずる引きずった
ままで仕事に身を入れても、面白くもないはずです。

これからは、そういう経験を嫌でも詰んでいきます。だからって怯む事無く、堂々と
すればいいのです。それでも自身がなければ、上司の方に相談しなさい。
ある程度は、もしかしたらフォローするかもしれませんから。

8回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧