注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

歯がないから治療して欲しい、というのはわがままですか? 旦那の前歯が数本ありません。 絶対に不衛生なせいだと思います。 食後に歯を磨く習慣がないと言わ

No.24 20/10/03 19:27
匿名さん16
あ+あ-

16です。

要介護の母の年齢は88歳。
費用の件ですが、母の場合1割負担です。
3割負担の場合、その3倍の自己負担になるかもです。

本人が傷つかなくて済むよう少し工夫が必要かもしれません。
初診の予約を入れたら、ご主人に内緒で先に窓口に現状をお話ししておくといいかもしれません。

費用については、健康保険の範囲でお願いしますって声高にお願いしても恥ずかしくありません。
母の治療に際しては、費用面の限界をはっきりと表明しました。

24回答目(28回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧