注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

母が余命宣告を先日受けました。 糖尿病を長年患っていて遂に腎臓まで危険な状態になりました。 透析をしても生きられるのは2年ほど… 透析はかなり辛い

No.4 20/10/08 23:51
匿名さん1
あ+あ-

お返事ありがとうございます。

悲しい思いを表出していただきありがとうございます。
おっしゃる通り、1番は透析を受けられるかもしれないお母様の意思が大切になってきますね。ただ、大変混乱されているとのことですので、医師や看護師の説明は主さんと一緒に聞き、一緒に整理してあげる事をお勧めします。
(経験談でいうと、医師によりますが医師からの説明は難しい用語があったりで、なかなか一度で理解するのは難しい事もあります)
また、私は医師ではないので、診断行為は出来ないですし、情報提供くらいしか出来ませんが…

現時点で透析に対する2人の医師の意見が食い違っていますよね?なぜそのような食い違いが起こるのか、透析を受ける受けないにしろ、そこは絶対に明確にしておかなければならないと思います。
医師に意見しにくければ、看護師が橋渡しで伝える事もできます。
お母様のご年齢を考えると、心配事は尽きないですよね。ここに書いてくださったことが主さんの率直な思いだと受けとりました。そのまま疑問や思いを医師なり看護師なりに伝えてみてください。

経験者に聞くのも手だとは思いますが、あくまでその方の主観なので
そういう人もいるんだ〜くらいの気持ちで受け止める事をお勧めします。

ここまで長々と失礼いたしました。主さんの希望される回答でないかもしれませんが、一看護師の意見としてお聞きくだされば幸いです。

4回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧