注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

夫に専業主婦も大変なんだとキレたら、「仕事をして、家事は外注したりして楽になるように考えたよ」と提案されました。。 献立を考えたり、掃除に洗濯して、毎日忙

No.10 20/10/09 09:05
匿名さん10
あ+あ-

女ですけど主さんに同調できません。
家事育児してれば旦那さんが稼いで来てくれるなんて恵まれてますよ。
うちは兼業、稼ぎはトントンで年子3人でしたけど普通に回してました。
お互いの実家は飛行機の距離。
なににそんなに時間がかかるのか、どこで大変なのか想像もできません。
専業でも兼業でもご近所で地域活動含め関わりはあるし、子供の人数分の学校関係の活動もあります。
それって結婚して所帯をもったら大概ついて回ることですけど、織り込み済みで結婚したのではないのでしょうか。
なにごとも自己責任ですよ。

10回答目(66回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧