注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

夫に専業主婦も大変なんだとキレたら、「仕事をして、家事は外注したりして楽になるように考えたよ」と提案されました。。 献立を考えたり、掃除に洗濯して、毎日忙

No.15 20/10/09 11:01
匿名さん15
あ+あ-

このスレで主さんに共感できる人は少ないと思います。小1の子が一人だけの専業主婦なら、むしろ楽をさせてもらっていると思う人が多いでしょう。私自身も年子をワンオペで育てましたが、そんなもんだと思っていました。

でも、主さんには何か事情があるのではないですか? お子さんが障害児とか重度のアレルギー持ちとか三つ子だとか、ご自身が鬱病だとか高齢出産の更年期障害とか、姑チェックが酷くて完璧な家事と育児を強いられるとか、ご主人が自営業や議員で人付き合いが大変だとか、何か壮大な後出しがあるのでは? 主さんと同じことを言っていた人は、後で膠原病と診断されました。

そこを書けば役に立つレスがつくかもしれません。

15回答目(66回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧