注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

少し愚痴らせてください。 私には1歳7ヶ月の娘がいます。 やんちゃな方なのですが、家で走り回ったり、足踏みをドンドンしたりします。 一応注意はして

No.5 20/10/12 06:31
匿名さん5
あ+あ-

わかります
3歳、1歳
マンション4階にいます
引っ越しは金銭的に不可
簡単に引越せは無理ですよね
分かります。
独身とか身軽なわけじゃないし

とにかく3歳、1歳に言い聞かせますが
無理なときは無理
捕まえたらギャン泣き、大暴れ
片方が走るし

防音マット引いたけど
わざと無いとこでジャンプ

そもそも1歳に言葉が通じない
3歳は癇癪持ちで注意すれば余計に暴れる

ギャン泣きすら
虐待通報されそう
外に出せばコロナなのに!家にいろ!って知らない人に前言われたよ。

どうすりゃいいのよ!
って

私はとりあえず菓子折りもって
謝罪と事情を話しました。

辛いよね
迷惑かけたくないから
色々したけど
うまくいかないし

5回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧