注目の話題
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

完璧主義をやめるにはどうしたら良いでしょうか。 自分がやっていることをどんどんこうしなきゃああしなきゃと向上心を持つのはいいと思うのですが、自分を許したり、妥

No.3 20/10/19 02:43
匿名さん3
あ+あ-

こんばんは。
なんだか、スポーツマンのうつ症状や不安障害に似ている感じがします。(うつとか障害とか言ってしまってごめんなさい。)
うつ症状が出てしまうスポーツマンは、オリンピックなどで頂点を取った方などに多いらしくて、「前よりもいい結果を残さなくては」「その為には休んでいられない、練習を詰め込まなくては」と思うあまりに休息を取らずに、ひどい方はそのまま体も壊してしまうのだそうです。
1週間に1日は今の段階では難しいかもしれませんが、2週間に1日か3週間に1日くらいでお休みする日を決めて、誰かに見張ってもらうくらいの勢いで休んでみるのもいいと思います。
そうしたら、休息を取ることも習慣の一つになって、勉強や作業の効率も次第に元通りかそれ以上になってくるのではないかと思います。
多分ポイントは、焦らないことだと思います。
完璧主義な人って、それが崩壊した途端に危うくなってしまうように思います。
適度な息抜きができるようになれるといいです。応援しています。

3回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧