注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

完璧主義をやめるにはどうしたら良いでしょうか。 自分がやっていることをどんどんこうしなきゃああしなきゃと向上心を持つのはいいと思うのですが、自分を許したり、妥

No.7 20/10/19 09:11
匿名さん7
あ+あ-

完璧主義の人は自己肯定感が低く、自分を許す力が足りないらしいです。
自信がないゆえに他人と自分を比べたり、できないことばかりに目がいくのかもしれません。

自分に厳しくしていてもいいことはあまりありません。
日本人は勤勉を美徳としてきましたが、その裏で「自分はこのくらいのこと我慢できたのに」「なぜこの人はこのくらいできないんだ」と他人にもそれを強いるところがあります。
人によってできること、できないことがあるのは当たり前です。違っていいんです。
主さんはできないことを責められることが多かったのかな?

できないことを数えるより、できたことを一つ一つ書き留めていくくらいでいいんじゃないでしょうか。
成功体験の積み重ねで自信はつくものだそうです。
自己肯定感を上げる方法の本などもたくさんありますし、1日ひとつずつでも何か始めてみてはどうでしょう。

7回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧