注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?

志望動機を見ていただきたいです。 宜しくお願い致します。 シール印刷会社の「検品、包装、仕分け、仕上げ、軽作業」の正社員求人に応募したく思っております。

No.3 20/10/20 13:33
ほんの虫 ( aPUTCd )
あ+あ-

具体的なエピソードを盛り込むと思いが伝わりやすくなると思います。
小さいときにシールをプレゼントされたとか、たくさん集めていたとか、その会社の製品で好きなものがあるとか、何かしらの具体的な話があればいいと思います。(書ききれない場合は、面接時にエピソードを添えるなどでも可)

単純作業が多いことについては、前の回答者さんの回答に賛成です。

自分がその職場に入って、どのような貢献ができるかについては、何かアイディアはありますか?
決められた作業をこなすことももちろん重要なことですが、同じような応募者がいた時に何かアピールできるものがあれば差をつけることができると考えます。
あなたの場合だと、絵を描くことが得意とのことですので、その会社の製品で、イラストシールなどの制作を行う場合には、貢献できると考える、くらいは書いてもいいのではないでしょうか。

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧