注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

元家族が憎い。憎くて仕方ない、、、。 母と姉の傍から離れたくて一所懸命お金貯めて実家を離れました。 愛犬を残して、、、。 愛犬と一緒に過ごせないなら、実家

No.2 20/11/19 07:34
匿名さん2
あ+あ-

動物の中でも特にワンちゃんって、飼い主さんの心にとても敏感じゃなかったっけ。


つまり、主さんが悲しんでたり自分を責めてたら亡くなった愛犬が心配しちゃうんじゃないかなぁ。それに今いるワンちゃんも悲しい気持ちになるんじゃないかなぁ。


だから、写真に謝るんじゃなくて、今日はこんな事があったよ。楽しかったよ。って世間話をして喜怒哀楽を共有する方が亡くなった
愛犬の供養になると思います。

今いるワンちゃんにも、写真にいる愛犬の存在を話して、ワンちゃんに感謝したり大好きと愛情を注いであげる。


今を大切にして、旦那さんやワンちゃん達と共に幸せを感じて欲しいです。

2回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧