注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け

敷地内同居が開始して半年が経ちました。 私が子供と帰宅して数分後に義母がや…

回答3 + お礼0  HIT数 406 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
20/12/02 21:40(最終更新日時)

敷地内同居が開始して半年が経ちました。

私が子供と帰宅して数分後に義母がやってきます。

理由は様々ですが、大体はお裾分け…正直、ありがた迷惑なんですが(口に合わないから)ありがとうございます。と受け取ってます。

が、昨日もらった物で衝撃が…

100本限定発売されたお酒を手に入れたからとコップ一杯分持ってきてくれました。

私も「貴重な物をいいんですか?ありがとうございます」と受け取りました。

すると義母「手に入ったから味見てみて。私は飲めないからさ。ちょっとだけ舐めさせてもらったよ。珍しい感じだったよ。残りはどうぞ。」と。

これって普通ですか?うげーって思ってしまいました。

食べ物もちょっと古いけど痛まないうちにと持ってきたり、お肉も半額シールが貼られたパックごと冷凍されたものもあります。←お肉は外国産、賞味期限3ヶ月前。

私はお肉は国産派。

義母に「義父と二人だけだから食材が余って困るから受け取ってね」と言われました。

すっごくすっごく不思議なんですが、義実家は食べ物で溢れかえっています。義母、お取り寄せも大好きなんですが…口を開けてはもったいない。節約よ。です。

こう言うのどうしてますか?

No.3192020 20/12/02 20:21(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧