注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

2人目が諦めきれなくて辛いです。 27歳夫婦、4歳の子どもがいます。 主人が2人目を作るのを頑なに拒んでいます。 周りは2人目ラッシュで、1人っ子のマ

No.20 20/12/15 19:55
匿名さん20
あ+あ-

まだ27才、二人目を望む気持ちは理解できます。
主さんはおかしくなんかない。

若くて、収入もある、共働きでも時間ち余裕があるご夫婦のようですし、そろそろと思うのは当然と思いますよ。

でも、1年以上レスというのが気がかりですね。
子供が欲しい欲しくない以前の問題です。

学生時代からの付き合いとの事ですから、ご主人の性格はよくわかっているはず。

多分、ご主人は元々淡白なのでは?
子供がいらないと言うよりはセックスに興味が無いのでは?と思いますが…。
どちらかというと、セックスしたくなくて、子供はいらないと言ってるのでは?とまで思います。

単に、プレッシャーになる…というレベルのレスではありませんよ。

普段は仲が良いけどセックスはしない… よくあるレスの悩みパターンですね。
逆に、子作りの為だけにセックスする夫婦もいますしね。
ご主人はどちらかと言うとそういうタイプでは?

1年しなくても平気な男性なら、基本的には今後一生無いこともあり得ますよ。

うちみたいに仲は良くないけど、やることはやる、みたいな夫婦だと何も考えなくても子供が出来るのですが。


まずは、レスを解消する事です。
そこから始めるしかありません。

主さんにはまだチャンスはある。
ぐっと堪えて、ご主人には何も言わずにレス解消を頑張ってください。









20回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧