注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

彼氏とシたときにゴムが破れました。 彼氏が友達から貰ったという香り付きのどこのものかも分からないゴムを使いたいと言ってきたが、あまり信用出来なかったのでいつも

No.3 20/12/26 01:50
匿名さん3
あ+あ-

主さんの様にたった一回の事で今までの事が全部がまるでそんなのなかったかの様になるって子、たまにいるよね。

そういう子にはあくまで個人的に”私は”…だけど…いったい今までどんなつもりで生きてきたんだって思ってしまうよ。

自分だって今まで生きてきて間違いや失敗をする事だってあったはずだし、するなしないでと言われてたのにしちゃったとかいう風につい相手を軽んじてしまうそんな失敗もした事もあるはずなんだよね。

そんな感じに自分だって同じような事、つまり”そんなつもり迄はなかったけど”とかいうので許してもらってたり、笑い話にしてもらって水に流してもらってたりするはず、なのに…
自分にはまるでそんな事は過去一切してこなかったしそんなのする事もない、みたいな感じに振る舞い考える。

しかもその事が、”その時点では”大変だったからお互いしっかり対処して、そして一応その事態は”一件落着”とかしてるのに…
なのに自分の方は気持ちの切り替えがまだ出来てないからと事態は既に解決してるのに、自分側の気持ちがまだ切り替えができてないからと相手の冗談を冗談とは受け取らないで相手を非常識かのように悪者にするとかね…
あくまで”自分中心””自分の気持ち中心”でしかなくて、物事の良し悪しの基準が自分しかないんだよ。

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧