注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

私25歳、夫28歳。 来年4月に小学校に上がる子供がひとり。 生活費をカードで回していました。 この度夫の使い込みが発覚。 YouTubeか何かの投

No.2 20/12/28 22:56
通りすがりさん2
あ+あ-

まず主さんの家庭も家計もクレカ向きではないと思います。
前回のスレも拝見しましたが一括で返す貯蓄もないとの事。
共働きなのか主さんが専業主婦かは存じ上げませんが、共働きなら貯蓄もない時点で住宅ローンなど返済不可能でしょうし、専業主婦であればお二人で働いてまずはカードの返済を済ませて金利を取られる事を危惧しなくてはならないのではないかと思います。
旦那のせいだからと知らないふりではなく、お金を1円でも大切に使い、カードのように管理が出来ない物に手を出さないのが一番いいのではないでしょうか。

世帯収入を底上げして現金でやりくりされては?
お二人ともカードを持つのに向いていませんよ。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧