注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

自分の事しか考えてない若い子を見るとイライラしてしまいます ディスってしまうのですがまさに坂上忍さんと自分が重なってしまいます どう思われますか? 今もホ

No.10 21/01/07 11:38
お礼

≫6

たしかにそうだと思います
中年だともう無理だろうと思うので死んでくれないかなと思ってしまいます
どつく気も失せます

お話をしててどうやら前回に同じ状況があってその辺が尾をひいていたようです
前回が共有スペースの小さな場所で同じような人が独占している状況だったのです
食事をする所だからそこでパソコンをするなら自分の部屋で、、みたいな感じだったのです
その人も結局朝から夜まで動くこともなく恐ろしい時間をそこ独占していたので
あの時一言いえばよかったのかもしれませんね
いや、よくわかりません

10回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧