注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

生後半年の娘がいます。娘は初めてのひな祭りを迎えます。私のははがコンパクトな可愛い雛人形を買ってくれることになりました。すると夫が勝手なことをして、俺に許可もと

No.20 21/01/24 21:10
通りすがりさん20
あ+あ-

なんて捻くれ者の旦那さん!(すみません)

あなたが感じてること、憤るのも当然です。

自分のお金で出す訳でもないのに、義理両親が好意で用意してくれる雛人形に文句を言うなんて‥開いた方が塞がりません。

うちはお祝い事にあまり興味のない夫ですが、娘の初節句で私の両親が雛人形買ってくれた時には、そんな高い物なの!?(小さいサイズのものですが)とびっくりしつつも、娘のことを思ってくれていてありがたいね。
と感謝してくれましたよ。

仮に本心はお金の無駄だと思ったとしても、娘のことを真剣に想う人の気持ちを、そのような発言で踏みにじることは許せないですよね。

主さんの回答をみてると、旦那さんは自分のことで頭がいっぱいで思いやりがなく、これけらずっとあなた含む家族を傷つける気がします。

旦那さんの良いところもあるのかと思いますが、あなたやお子さんが理不尽なことを言われても、その耐性を身につける程の価値のある関係なのか、よくよく考えてください。

単なる愚痴で主さんの気分が解放される程度のものであって欲しいです。

20回答目(36回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧