注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

親から嫌われてる彼氏との結婚について相談です。 付き合って2年で婚約されたので、昨年末初めて親に合わせました。コロナの事やお互いの仕事の事(隣の県なのでど

No.37 21/01/28 09:12
匿名さん37
あ+あ-

主さんへ

私個人の考えです。タバコはマンションの裏で吸っていたと書いてありますがポイ捨てしたのを見てたとは書いてないですよね?吸っていたとポイ捨てはちがいますよ。気持ちを落ち着かすためにですよね。
駐禁はいけないです。料理に手をつけたって、お母さんがみんな食べてって言ったから、緊張しててすぐ食べたのかも知れないし、その時に透かさず主さんは彼のお皿に取り分ける準備とか気遣いをされましたか?
私なら彼が食べ易いように自分が先に色々と世話やくと思う。そしたら彼も食べ易いし周りの雰囲気も気にするはず。
熱が有ればすぐ買い物に行ってくれたり、ご両親のお土産気にしたりと根っからの悪い人じゃないと感じました。
彼の気になるところはハッキリ伝えて彼自身に変わってもらえばいいと思いますけど。親なんて娘の連れて来た相手を手放しで賛成する親って少ないと思います。
家事も手伝ってくれたりとかしてくれるんでしょう。結婚って最初から上手くいくもんでもない気がします。互いに努力しあっていい夫婦になると思うんですけどね。私が甘いのかも知れませんがすみません。
すぐに結婚やめなよってのも変な気がしてレスしました。
駐禁だって主さんが彼と一緒に車に乗って止めて一緒に家に入るとかの優しさはもてなかったですか?知らない場所であそこに止めてって私なら言わないです。一緒に行きます。タバコにしろ、車の中でもタバコ吸わせて気分を落ち着かせて一緒に行ったら少しは違ってませんでしたか?くどくどとすいません。

37回答目(43回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧