注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

3歳半になる娘はオシャレが大好きで毎日化粧をします。誕生日に買ってあげた水で落ちる子供用アイシャドウを鏡を見ながら嬉しそうに使ってます。 ただ娘が選んだの

No.1 21/01/25 22:53
匿名さん1
あ+あ-

するとしたらお家の中で、人に見せたいなら仲良しのお友達を呼んでとかおじいちゃんおばあちゃん(根回し済みで)にとか「お化粧はまだこの年では特別なもの」と意味づける意味でもルールを決めたらよかったですね。
もしメイクと知ってもメイクを幼い子に許してるというだけで子供用のものでも虐待だと騒ぐ人もいるかもしれない。
私は小さい頃は大人のファッションに憧れがありましたが、親は「それが着ることができたりつけられる年歳になるまでは色々見て勉強しなさい」と雑誌など好きに見せてくれてはいましたがたまにおもちゃの指輪や髪飾り、リクエストした服を縫ってくれるとかに留めていましたね。
その通りにしろとは言いませんが、いずれくるその年頃まで「オシャレしたい憧れを育てる」という意味である程度強制も必要かななんて。

最初
1回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧