注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

現在新築計画中ですが、嫁の金銭感覚がおかしくて将来がすごく不安です 数千万のローンや、何十万の家財を贅沢だとも何とも思わず、そのくせ卵の値段の数十円や銀行

No.12 21/01/28 19:57
匿名さん4
あ+あ-

うちも家賃払い続けるよりはと思い戸建て購入しましたが
月々の返済は賃貸時の家賃や駐車場の合計と同じぐらいになるようにしました。

うちは年齢や収入からだいたいの返済計画を立てて、借り入れ総額はこのくらい、それを超えないようにしよう、と決めてから物件探しや交渉をして目標より少ない金額でローン組めました。

先に借り入れ金額はこのくらい!と決めて、その中で妥協できるものや譲りたくないものを選んでいけばいいと思います。

あと主さんの言ってることはその通りなんですけど
卵の値段の“何十円“とか
“年間いくらか知れてるような節約“
こういう言い方してしまうと、奥さんも反発しちゃうのかなーって。

働いてない奥さんが今できることってそのくらいですからね。

節約よりも収入増やすほうが“安心“、“確実“って言い方をしたら聞き入れてもらえないでしょうか。

月々の収入から生活費や子供の学費などを引いて、どのくらいなら返済できるか数字にして書き出してみたら奥さんわかりやすいと思うんですが。

もしすでにされてて的外れだったらすみません。

12回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧