注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

知的障害の兄を気持ち悪いと思います。とても嫌です。 兄と私は3つ離れています。兄は知的障害者です。ぶくぶくと太っていて、時々甲高い声で奇声をあげて、話なんて通

No.2 21/01/28 19:37
匿名さん2
あ+あ-

身近にいると、しかも年上だと、尚更そう感じてしまうよね…。

主だって、言いたい訳ないよね。生理的に無理なこと、誰にだってある。普通は、それらを口にせず距離を置くことで、人は人他人は他人とするんだけど、身内はそうはいかなくて本当にしんどいね。

性格が悪い訳じゃないよ。むしろ、娘さんの気持ちのフォローをしてない親も親だよ。

あと、誰であっても、ヨダレのついた手は汚いものだよ。仕方ないと受け止めるには時間が必要だろうし、無理なら無理でね、さっさと両親にも見切りつけて逃げた方がいいかもね…。

結局主さん頼ってきそうだしね…。

2回答目(32回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧