注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

毒親なのか、教えて下さい。 私は男で、結婚しています。もしかして、父親が毒親なのではないか、と思い相談します。 私の父親は、長男なんだからと言う言葉

No.27 21/02/02 16:52
悩める子羊さん11 ( 51 ♀ )
あ+あ-

そうなのね…
嫁様が言ってる様に、親からの支配が当たり前だと貴方も刷り込まれてたのでしょうね。他の家庭環境なんて見聞きする事なんて出来ないからね…
私の旦那家族も酷い有り様でしたので、旦那は父親と絶縁させて、旦那の母親を私達の結婚を期に離婚にこぎ着けた経緯が有りますので…

お母様が離婚するのなら、さっさと進めてあげて。
離婚しないと絶縁するよ?って強く出て下さい。
そう言う人は中々自分からは事を進めようとはしなくて、のらりくらりと言い訳大将になり、何事も子供任せにしようとしますよ。
そして、母親は誰にでも依存体質だったりしますので、今度は貴方達に依存しようとして来ますから、駄目な事は駄目だと強く言い、子離れを促して下さい。なので母親が離婚しても、絶対に同居は辞めた方が良いでしょう。

27回答目(40回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧