注目の話題
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?

今働いている職場の先輩2人とのLINEグループがあります。 以前まではたまに他…

回答1 + お礼0  HIT数 351 あ+ あ-

会社員さん
21/02/03 03:16(最終更新日時)

今働いている職場の先輩2人とのLINEグループがあります。
以前まではたまに他愛もない連絡が来て返信する、というくらいだったのですが
最近1人の先輩の小学生のお子様の報告が執拗に来ます。
内容は夏休みの自由研究の写真や研究内容、研究中の写真が何十枚も届いたり、
習い事の日々の動画や大会の結果、表彰の写真などです。

正直私は子供があまり好きではなく、習い事や自由研究にも全く興味がありません。
グループに入っているもう1人の先輩は一緒に盛り上がって返信をしており、合わせているだけかと思っていたのですが2人で話すとどうやらそうではなく本当にそのお子さんが好きなようなのです。

乗り気ではなかったのですが1度みんなでそのお子さんと4人で史料館に行こうと誘われて断りきれず、休みの日に行ったのですが実際会ってみてもそのお子さんは愛想が良いわけでもなく興味があることだけ1人ブツブツ喋るといった様子でただ憂鬱な時間でした。

コロナのこともあり仕事の引継ぎ連絡などもしているグループだったので気が引けたのですが、大量の写真の送付ややりとりで何度も携帯がなるのが恐怖で、LINEの通知はオフにしました。
しかし、音が鳴らずに安心していると未読が100件以上つきバッチが付いているのを見るだけで気分が塞ぐのです。
1番後輩なのでやめて欲しいとも言えないですし仕事中は問題なくむしろ頼りになる先輩です。

お世話になっているのだからこれからも我慢すべきなのでしょうか。

No.3228539 21/02/03 02:57(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧