注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

年明けに母と大げんかしました。私は女です。 断捨離ができない母です。父は単身赴…

回答1 + お礼0  HIT数 438 あ+ あ-

匿名さん
21/02/06 16:40(最終更新日時)

年明けに母と大げんかしました。私は女です。
断捨離ができない母です。父は単身赴任で十数年前より帰ってきていません。年末年始に家族が帰ってきていたため、男手もあるし重いものなど運んでもらい断捨離がしようと弟と掃除をしていました。

すると母がキレ出し、やめろを連呼。弟は途中で出かけてしまい私もイライラしてきて一人でやるから、と一人で黙々と作業していました。

するとやっぱり口を出してくる母に、何故口を出すなら最初から一緒にやってくれなかったのか。文句言うなら一人でやるから手を出さないでくれ!と喧嘩しながら片付けをしていました。

それを見ていた父が、ブチ切れて
お前らを見ていると気分が悪い!!俺はもう帰る!と単身赴任先に帰ろうとしました。
その時私もイラつきすぎて泣いており、お父さんはいつも居ないからいいよね、こんな時帰ったり逃げたりできるとことろがあるからいいね!!と言ってしまいました。さらに父はキレてしまって怒鳴りながら帰り支度を始めしまいました。

次の日に甥っ子が帰ってくるから私がキレて悪かった、お願いだから居てくれと土下座して謝りました。

それからもずっと不機嫌な父親。次の日まで居てたのですが、朝一何も言わずに仕事を理由に帰って行きました。

小さい時から父と母は喧嘩ばかりしており、兄弟の中で私が仲裁に入ることが多かったです。父が単身赴任になってからは母のヒステリーをなんとかしようと、母の希望通りに生きてきました。

父に辛いと何度も相談して、帰って一緒に暮らして欲しいというと
お前は(私のこと)俺に仕事をやめろって言ってんのか?と毎回キレられて終わりでした。父が帰ってきたら母の愚痴を聞かされ、母からは父の愚痴。
私が思う通りに動かないと必ず二人にキレて怒鳴られました。

年始に父が一人で帰ったあと、今また家に帰省しています。私がいるのがわかると家の中の部屋から出てこなかったり、わざと会わないようにしています。

私から謝るべきなのでしょうか?永遠にキレる父親に顔を見るのもいやになってしまいました。

21/02/06 12:38 追記
誤字脱字が多くてすみません。十数年前より帰ってきていませんとありますが、年に数回の帰省はあります。

No.3230525 21/02/06 12:33(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧