注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

たった3ヶ月で退職するなんて 社会人として人として 非常識ですか?? そんな人いませんか?? これ以上働いてたら 身も心もボロボロに なって

No.2 21/02/06 20:09
人生の先輩さん2
あ+あ-

大丈夫。
一日目で辞める人だって居ますから。

ただし、
辞めるなら、次の仕事が見つかってからにした方が良いですよ?

今はハロワに行かなくても、ネットで簡単に仕事探し出来る時代。

しかも、コロナちゃんの影響で、仕事したくても見つからない人も大勢います。

仕事探してるんだけど、見つからない…
このままだと生活できない…
なんて悩みの方が、生死に関わる問題ですよね。

感情に流されて、後悔だけはしない様にして下さい!

2回答目(54回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧