注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

私が悪いですか?夫が感じ悪くて朝からイライラしました。 共働きで家事は分担していません。 私の方が家を出る時間が早いですが、朝食作りとゴミ捨ては私が

No.42 21/02/19 12:52
匿名さん42
あ+あ-

お互いにイライラしてる感じがすごく伝わってきます。
どっちも要は出来ればやりたくない。担当じゃないし。やってくれたらいいのにー。
私も忙しい。俺も忙しい。やってあげてるんだから感謝の言葉くらいほしい。
ってやってあげてる感が凄いしました。

夫婦って競い合いじゃないですよね。どっちが多くやってるってそんなのはどっちだっていいと私は思います。出来ることをやる。出来ない時は仕方ない。
初心に返りましょ。
お仕事を頑張って、稼いできてくれることに感謝。健康でいてくれることに感謝。

まずは自分が感謝することからじゃないかな?
私は共働きですけど、夫が仕事やってお金入れてくれるだけでそれでもういいかなって、本当に思っていて全く夫には家事を期待してないです。
全てのゴミ捨てもご飯作りも掃除も家事全般私がやってますけど、私がやっている分何にも口出ししてこないし、いつもありがとう❤️って伝えてくれるから楽ですよ。
家ではゆっくりしてもらって、その分仕事で成果だして出世してもらうってうちの考えですけど。
私の体調が悪いとか、入院しなければならないとかそういう時はある程度夫はやってくれますけど、普段やってないから完璧になんて出来ないけどそれはそれでいいんです。

なるべくストレスのない、落ち着いた優しい空間になるといいですね。

言動だけじゃなくて行動や表情でイライラは伝わりますから気をつけましょう。

42回答目(59回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧