注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

とても腹が立つ事がありました。 ただの愚痴ですが、どこかに吐き出したくて。。 1年生の娘がいます。 うちの学校は家の場所で登下校のルートが決まっていて

No.3 21/02/23 08:07
匿名さん3
あ+あ-

まず、あなたのお子さんがきちんとママとの約束を果たした事が素晴らしいと思います。

価値観が違う親御さんは何を言おうと変わらないと思います、かといってお子さんにあの子とは関わってはいけません、ってなかなか言えないですよね、そこが厳しいところです。
この際自分のお子さん以外のことは放っておいて自分のお子さんを信じるしかないかと思います、だって現にあなたのお子さんは言いきかせればきちんときいてくれるみたいですし、それは親子の信頼なければできないことですから。

3回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧