注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い

どういう人が結婚に向いてると思いますか? どういう人が結婚に向いてないと思いますか? 昔と違って今は結婚しなくても独身でも困らず幸せに生きてる人も多いと

No.21 21/03/28 11:15
匿名さん21
あ+あ-

好きにも色々種類があるから学生の時みたいにときめかないからって好きじゃないとも言えないよね。家族愛のようにとても穏やかな好きもある。

結婚するのは私もただの縁とタイミングだと思うけど、結婚生活を続けていくには
相手を受け入れことが得意な人の方が向いていると思う。

自分とは違う他人が一緒に暮らすって確かにストレス溜まります。でもそれをストレスと捉えるか自分にはない視点を貰えていると捉えるかの違いというか。
せいぜい人が1人で一生で感じられる体験の量ってたかが知れてるじゃないですか。
私は自分とは違う視点で物事を見てくれる夫と一緒にいることで感じられる体験が2倍、3倍にもなっていると思っています。

他人に共感してもらって心強いというのもあるけど、そういう視点や自分との違いが人間関係の醍醐味の一つでもありますよね。私にとってはその人間関係の濃いバージョンが夫婦という感じです。

21回答目(66回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧