注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

子どもがいじめっ子側なのですがどうしたらいいのでしょうか。なぜいけないのかなど話しても聞いてもらえず、その話を出してから親子仲も険悪になってしまっています。

No.27 21/04/01 00:41
匿名さん27
あ+あ-

難しい年頃でもありますよね。

率直な意見としてなぜ娘さんに仲良くするように求めるのでしょうか?
娘さんが過去に嫌な思いをしたり、苦手意識があるのになぜでしょう?
理解せず仲良くしろは反発するんじゃないですか?

子供からしたら世間体しか気にしてないように感じるかと。
私が意地悪されて嫌だった気持ちはスルーなのに花子ちゃんと仲良くしなきゃいけないとか理不尽と思うんじゃないですか?

もう幼稚園児のような親の意見ばかりを聞く年じゃないんですよ。
子供には子供の世界と考えがあるのですよ。

ある意味花子ちゃんも空気を読めないなど性格に問題があるのではないですかね?
たまにいますよ?
自分は意地悪さんざんしておいてみんなが親に言わなかったから問題視されず、騒がないからスルーされてて、逆にやり返されたら親を引き連れてギャーギャー。
自分の事は棚にあげてって子。
他にも意地悪されてた子もいたんじゃないでしょうか?
被害者側が結託したみたいな状況。
もちろんその状況がいいとはいいませんが。

私ならスルーをしろと言います。
気に入らないのはわかる、仲良くしろとも言わない、だけど物をとったり意地悪、陰口はいうな、するなといいますね。

学生時代ってなんで大人はみんな仲良くって言うのかな?
お互いが仲良くできる子なら仲良くするんですよ、勝手に。
そうじゃないから合わないないわけで、無理に仲良くするのって結構ストレスだよ。
しかも意地悪されたやつとってなったら余計に。

大人の世界でみんな仲良くなんてあります?
スルーですよね?
なんなら助けたりなんてしますか?
なんで子どもにだけ求めるのでしょうか?
大人だって嫌いなら仲良くはしないですよね。

いじめをしているのは絶対ダメでやめさせるべき、でも自分の子の性格が合わないんだって気持ちも尊重してあげないと、子どもが苦しくなっちゃうのでは?
娘さんが嫌な事されてたのは過去だからスルーなんですか?

27回答目(47回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧