注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

41歳になります、独身の男ですが、これからの事について悩んでいます。 私は正社員で、食品製造業に勤めて6年になりますが、転職活動をしています。 転職活動

No.3 21/04/04 19:00
匿名さん3
あ+あ-

人間関係が苦痛なのは本当に耐えがたいですね。人生一度きりです。自分に合う合わないと言う事に重点を置いてしまうと転職前に決めきれずに時間だけがただ過ぎて行きますので、色んな職種を経験すると言う前向きな気持ちで望めば自ずとやってみたい仕事が見つかるような気もします。主さんは幸い独身なので身軽ですし、6年前のお仕事内容や何故辞めたのかも含めて今一度考えてみるのも大切な事です。最終的には人間落ち着く所ではしっかりと身を埋めるように出来ているので動きたい時には進んでも良いと私は思います。主さんは自分の置かれている状況も含めて十分に客観視出来ていると思いますので、そこから出た結論は間違っていないと感じますし自信を持って挑戦する心持ちで歩んでいってほしいです。

3回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧