注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

自分の間違いとか、悪かった事を認められない息子に手を焼いてます。 口も悪い、他の兄弟と同じように育ててるのにその子だけ何故か物凄く自己主張も強い。 口が悪い

No.12 21/04/19 21:08
お礼

≫6

10で書いたような事で喧嘩になります。

信頼はしてると思います、甘えん坊でお調子者な面もあります、年長者にはとても可愛がられます。
顔も可愛い顔をしてるので、近所の奥様方や親戚の方たちや、よく行くお店など色んな所で可愛がられてます。
冗談を言って笑わせたりもします。
今思うと可愛いと周りから褒められて育ってるなと思い出しました。

自分が悪かったと素直に認められない、人のせいにしてしまう事が気になってます、書いてて思いましたが褒められて育った分負けることが嫌なのかもとふと思いました。

12回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧