注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

同居していない親族による窃盗(防犯カメラ映像あり)で困っていますが警察は対応してくれません。民事不介入、家族間で話し合えとの事ですが相手に話をしても話にならず財

No.3 21/04/22 19:55
通りすがりさん3
あ+あ-

民事不介入は仕方無い。けど民事で訴えたら良いだけ。争いを好まないなら弁護士通して話し合いをすれば良いし向こうが取り合わないなら民事訴訟で争えば取り合わないで無視したらあなたの勝ちで法があなたを後押ししてくれます。
争っても証拠あるなら負けないしさ。
親族でも接近禁止とか出来るし民事訴訟を視野にいれて弁護士に相談したらどう?

3回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧