注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

すぐにキレて大きい声を出す夫に困っています。長文です。 例えば家族で出かけたときにかなり狭い立体駐車場を利用しました。 私はどちらかといえば運転は苦手で夫は

No.6 21/05/06 10:41
匿名さん4
あ+あ-

返信読みました。

これを読んでると旦那さんは道理も理解できない人と感じます。

まず、車庫入れに関してはそれが不得意、ぶつけてしまう原因として車間感覚が悪いということがあげられます。
運転席側はまだいいのですが、助手席側、試しに障害物、電柱などを通り、どれくらい車と離れてるか自分でこれくらい空いてるだろうと察してから実際自分で降りてどれくらい空いてるか見てみてください。

かなり自分が思ってるのと空いてる感覚がだいぶ違うことに気づくと思います。
そんな感じで車間感覚が悪いとぶつけやすいです。
それはすぐにできるようになるものではないと思います。

1つにその道理を旦那さんは理解してませんね。

それから、

>書類は税金の控除とか家にプラスになるから持ってきてる!俺はどうでもいい書類なんだから

これに関して、家族にプラスになるもの=旦那さんも家族なので旦那さんにもプラスになるもの=「俺にはどうでもいい書類」ではない、という道理も分かってませんね。

道理が分からない思考回路・・・これを理解して、直して、というのは難しいかもしれませんね。

>電話も嫌いで自分の用事や予約も私がします。

そう頼まれたとき、試しに

>運転もやらなきゃ上手くならないんだから何回もやって練習しろよ!

と私に言うならば、あなたも苦手なことやってみようよ、人に言うだけじゃなくて。
と伝えてみてください。

そこで気づけばまだ可能性を感じますが、大概こういう人はあーいえばこーいうなので、また何か言ってきたら見込みはないかもしれませんね。

6回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧