注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

20代前半の後輩から勤務表を作るにあたって遅番(10時~19時)の次の日は早番(7時半~16時半)はしんどいからやめて日勤(8時~17時)にしてほしいと希望があ

No.2 21/05/12 13:16
匿名さん2
あ+あ-

学生気分みたいに勤務中寝てて良いならそれでも良いんじゃないですか。

彼なりに仕事もやって、睡眠時間も確保して、いくら母親が家事をしてくれると言っても全く家事を手伝わないわけないんだから遅番早番がしんどいのも仕方ないと思いますよ。

8時間睡眠で良い人もいれば、10時間寝ないと動けない人もいます。

早番て実際は開店準備やらで7時半よりはやく来てるんでしょうし。

ある程度早番の人は早番、遅番の人は遅番て分けれたら一番良いですけど、難しいなら多少配慮は必要かと。

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧