注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

息子夫婦が収入減でも生活レベルを下げません。 数年前まで世帯年収は500万円ほどでそれほど裕福ではありませんが 孫もいないことからか(犬猫のみ)、二人で働い

No.2 21/05/13 01:51
匿名さん2 ( ♀ )
あ+あ-

ごめんなさい…趣味やジムにいく時間はあるんですよね。世帯年収は手取りの世帯年収ですか?

我が家は世帯手取り月収が低いのもあるでしょうし私がパートで残業なくフルタイムで定時あがりなので同条件ではないですが、土日などの休みで作り置き作ったり冷凍したりしてます。お肉も切って下味をつけ冷凍しておけば例えば味噌ダレに漬けておけば焼くだけでもおかずになります。ふたりとも毎日仕事なので(すいません、実際今私は産休で休みですが…)お昼も夕飯多めにつくり、作り置きとあわせてお弁当として持参しています。

私も主人も実家はお金持ちではないけどお金に困る家庭ではなく恵まれていたと思うのでふたりとも自分の身の丈にあわせて生活レベルは自然とかわりました。

お子さんご夫婦やれること、まだまだあると思います。

2回答目(32回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧