注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

35歳です。夫の扶養に入り、いわゆる扶養内で働くことは、恥ずかしいことですか? …

回答4 + お礼1  HIT数 789 あ+ あ-

匿名さん
21/06/22 09:10(最終更新日時)

35歳です。夫の扶養に入り、いわゆる扶養内で働くことは、恥ずかしいことですか?

元々キャパシティが低く狭く、自分の世話だけで手一杯の私は、他者と暮らしながら週5日働くことは、かなりハードルが高く、楽しく生活することが出来ません。

今フルタイムで働いていますが、1人暮らしの時でもいっぱいいっぱいで、2人になると、やはり心に余裕がなくて、パートナーに色々とぶつけたり、時に泣きながら相談をしたりして暮らしています。

もっと家事がしたいのに、体がついていかない、人より疲れやすいからもっと時間がほしい………そんな気持ちです。
それに、1人の時間がないと本当に苦しくて……。

私は街で遊びたいのではなく、例えば1人でドラッグストア内を心行くまで眺めて回ったり、スーパーの品々を見て回ったり、家でケーキを作ってみたり、少し工程のかかる料理をしてみたり、、、そういう時間がどうしても平日にほしいのですが、それは恥ずかしいこと、贅沢なことでしょうか。

元々、わたしは家のことをするのが好きで、と言っても毎日同じことをやるだけですが、それがとても落ち着くんです。
なので、クオリティはともかくとしても、家事自体は苦になりません。

パートナーは、「家を買ったローンがべらぼうに高いような事になるまでは、働くことをお願いするつもりはない」と言ってくれていますが、自分の美容維持費は自分で稼ぎたいので、それだけの目的で働いてもよいのでしょうか。

No.3316298 21/06/21 21:43(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧