注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

今月、19歳になる長男が一人暮らしをしたいと言ってきました。 高校卒業後,進学しないので就職もしないで この辺は車がないと何も出来ない田舎なのに運転免許も取

No.20 21/07/21 21:49
匿名さん9
あ+あ-

家でボーッとする時間を与えると、お尻に根が生えるかも知れないです!

とにかく、先程も話ましたが運転免許を勧めて下さい!

家に籠るクセがつくのは良くないです!
それに、運転は気分転換にもなります!

自分の免許証を手にするのは、達成感も生まれると思います。

中古の車でも買ってあげて、買い物時の運転手させたら?

私の息子も高3から芸人になると大学進学辞め、お笑い養成所に奨学金で入り、
しかし半年後に辞めて、残り半年は奨学金返済で新聞配達しました。

実家に戻り一年バイト、
その後ワーホリでイギリスに2年間移住。
コロナでギリギリ帰国。
リモートでバイトし半年後に東京で一人暮らししました。

数奇な人生を歩いてますよ。
他の兄弟は大卒後就職しました。

小学校から他の兄弟とは、異質で普通のサラリーマンにはならないと言っていた通り好き勝手に生きています。

自分で稼いだお金で生活しているので、そこは安心してます。

ちなみに高校の時バイト代で、パソコン、テレビ、ゲームなど買ってました。

昔から仏頂面で愛想の無い子でしたが、今は米とか、たまに送ってあげると、ありがとう!と言える様になりましたよ。やれやれです笑笑

自分自身が経験しないと納得しないタイプですから、辿り着くのも時間を要します!

ちなみに私は高校で息子とかなりバトルし尽くし諦めついたので、その後は何も言わずにしてました。

高校卒業までに免許も取らせました。車の免許は楽しそうでしたよ。
引越しも家の車で運んでましたから。

今何かやる事無いなら、免許良いと思いますよ!

なんとかなりますよ。

20回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧